TOEICは、大学生の就職活動で有利になるのか?を徹底調査

TOEICは大学生の就職活動で有利になるのか?
当サイトは広告を利用しています

こんにちは、BasicEnglishのカズヒロ(@yamanashi1129)です。

カズヒロ

・TOEICテストは、大学生の就職活動で有利になるのか?

・企業が大学生に求めるTOEIC点数は、何点?

・結局、就職活動ではTOEICで何点が必要になるの?

今回は、皆様のこんな悩みを解決できる記事となっております。

✔この記事の結論
アヤカ

TOEICは、大学生の就職活動で有利になるの?

カズヒロ

結論から書くと、TOEICの高いスコアは、大学生の就職活動で有利になります。

現代の国際的なビジネス環境では、英語力やグローバル感覚を大学生に求める企業が増加しており、TOEICはその要求に応える資格となります。

TOEICは、大学生の英語力を10点から990点とわかりやすい数値で示し、企業はTOEICを通じて大学生の英語スキルを具体的に評価でき、社内の適切なポジションに配置しやすくなります。

特に、航空業界、商社業界、旅行業界、外資系企業などでTOEICが重視され、高得点は就職の有利な要素となります。

近年のグローバル化に伴い、TOEICの重要性は今後も増加する可能性があり、大学生は積極的にTOEICを受けることが求められます。

タップできるもくじ

TOEICは大学生の就活で有利になるのか?

(出典: 英語活用実態調査【企業・団体/ビジネスパーソン】2019)

結論から書くと、TOEICの高得点は、大学生の就職活動において有利です。

上記の表からわかる通り、

従業員の採用時にTOEICスコアを要件や参考にしている、もしくは新たに要件・参考とする可能性がある企業は、全体の55.4%となります。

日本の会社はグローバル化に対応するため、業務で英語を使用する機会も増えており、新入社員にも英語力を求めています。

日本人の平均スコアが580~590点で、就活でアピールできる最低スコアは600点以上となります。

そして、TOEIC800点以上は、特に有利となります。

エントリーシートや自己PRでアピールでき、グローバルな企業や外資系、英語の使用頻度が高い業界で採用される確率が上がります。

TOEICのスコアを重視する企業は今後増加する可能性があり、英語力はビジネスにおいて重要なスキルとなっています。

カズヒロ

ただし、全ての企業で有利となるわけではないです。
次の項目では、TOEICが就活で有利にならない場合について説明します。

TOEICが大学生の就職活動で役に立たない場合

TOEICが大学生の就職活動で有利になるかどうかは、志望する業界や企業の特性、企業から求められるスキルによって変わります。

例えば、下記の内容に該当する場合は、TOEICの高いスコアは有利にならないです。

  • 海外展開をしていない企業で、ビジネスを日本国内のみで行っている会社
  • 海外展開をしていても、企業が募集している職種で、あまり英語を使用する機会がない
  • 企業がTOEIC以外を重視する場合、TOEICのスコアは役に立たないです。
    例えば、学生時代の実績や経験、もしくはTOEIC以外の資格を重視している場合。
カズヒロ

ただし、TOEICスコアが重視されなくても、あなたがTOEICで高いスコアを獲得した過程での工夫や努力は自身の強みとして面接でアピールできます。

そもそもTOEICとは、何か?

カズヒロ

ここでは、TOEICテストの概要や問題構成、点数ごとのレベルなどについて紹介します。

TOEICテストの概要

(引用: TOEIC Program Data&Analysis 2023)

 テストの日程 毎月(試験会場によっては、毎月実施されないので確認が必要)
 テスト時間 1日 2回 (午前と午後に実施。TOEIC Listening & Reading Testの場合)
 試験会場 高校や大学など全国47都道府県
 受験料 7,810円 (TOEIC Listening & Reading Testの場合)
 申し込み方法 TOEIC公式サイトより、ご自身のアカウントを作り、申し込みを行う。
URL: 【公式】TOEIC Program | IIBC
 テストの種類・ TOEIC Listening & Reading Test
・ TOEIC Speaking & Writing Test
・ TOEIC Speaking Test
・ TOEIC Bridge Listening & Reading Test
・ TOEIC Bridge Speaking & Writing Test
(※その他、TOEIC IPテストや団体受験テストもある)
 支払い方法 クレジットカード、コンビニでの支払い、楽天Pay
アヤカ

テストの種類がたくさんあるけど、どれを受けたらいいの?

カズヒロ

一般的に多くの方が受けるのが、「TOEIC Listening & Reading Test」となるよ。

TOEIC 受験者数 推移

(引用: IIBC 公式サイト)

2020年は、コロナの影響でTOEICテストを受ける方が減少したが、それでも2021年は、年間212万人の方がTOEIC Listening & Reading Testを受けています。

TOEIC Listening & Reading Test 問題構成

ここでは代表的なTOEICテストである「TOEIC Listening & Reading Test」について紹介するします。

<問題の概要>

 パート別 最低スコア/最高スコア
 リスニング 5 ~ 495 点
 リーディング 5 ~ 495点
 合計 10 ~ 990点

<各問題の詳細>

TOEICテストでは、Part 1 から Part 4がリスニングの問題。

Part 5 から Part 7がリーディングの問題となります。

 Part 問題数 内容
 Part 1 6問 写真描写問題
 Part 2 25問 応答問題
 Part 3 39問 会話問題
 Part 4 30問 説明問題
 Part 5 30問 短文穴埋め問題
 Part 6 16問 長文穴埋め問題
 Part 7 54問 長文問題
 合計 200問

TOEIC スコアごとの英語レベル

レベルTOEIC
スコア
評価 (ガイドライン)
 A 860点 Non-nativeとして、十分なコミュニケーションができる
 B 730点 どんな状況でも適切なコミュニケーションができる能力を備えている
 C 470点 日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる
 D 220点 ゆっくり話す会話では、最低限のコミュニケーションができる
 E 220点未満 コミュニケーションができるまでに至っていない

企業がTOEICを重視する理由やTOEICを重視する業界

企業が採用時にTOEICを重視する理由3つ

  • TOEICテストの認知度が高い
  • 英語力やグローバル感覚が求められる
  • TOEICはスコア形式でレベルがわかりやすい

1. .TOEICテストの認知度が高い

TOEICテストは世界的に広く知られおり、日本でも年間約200万人の受験者がいる大人気のテストです。

この高い受験者数により、テストとしての信頼性が高まり、採用時の就活生の評価においても客観的な指標となります。

企業は、広く認知されたTOEICテストを活用することで、大学生の採用プロセスを効率的かつ、公正に行うことができます。

2. 英語力やグローバル感覚が求められる

現在の日本のビジネス環境では、出生率の低下に伴う国内市場の縮小により、海外に進出する日本の会社が増えています。

そのため、国際的な仕事が増え、外国人などを含めた多文化での業務が一般的となっています。

そのため、企業はビジネス英語力やグローバルな感覚を持つ大学生を求めています。

TOEICテストは、他の英語試験とは異なり、特にビジネスに焦点を当てており、企業が求めるビジネス英語力を的確に評価できます

その為、企業はTOEICテストを重視しています。

3. TOEICはスコア形式でレベルがわかりやすい

TOEICのスコアは、990点満点で示されます。

この数値により、大学生の英語力を具体的に評価できるため、企業は採用時に社内の適切なポジションに人材を配置しやすくなります。

また、スコアの細かい刻みによって、個々の英語力の差異も詳細に把握できるため、入社後の学生の人事評価においても優れた指標となっています。

TOEICが重視される業界

  • 航空業界
  • 商社業界
  • 旅行業界
  • 外資系企業

1. 航空業界

航空業界は、多くの外国人を相手にサービスを提供する環境から、英語力が必要不可欠です。

特に、航空会社の従業員、例えば客室乗務員や地上のグランドスタッフといった職種では、日常的に外国のお客様と円滑なコミュニケーションを図る必要があります。

そのため、日常的に英語を使用する機会があるため、英語力のある人材の採用が必要不可欠となっています。

2. 商社業界

商社業界では、国際的なビジネスを多く行っており、外国の会社との交渉や契約、商品の仕入れなどにおいて英語を使う機会が非常に多いです。

言い換えれば、商社業界では国際ビジネスを展開する上での英語スキルが極めて重要とされており、その評価基準の一環としてTOEICスコアが引き合いに出されることが多いです。

大学生は高いTOEICスコアを持つことで、入社後に海外ビジネスにおいて優位性を持つことが期待されます。

3. 旅行業界

旅行業界もまた国際的なサービスを提供する業界であり、高い英語力が求められます。

特に、インバウンド事業において、外国人を日本国内の観光地に案内したりする際や、海外ツアーの企画や案内、ホテルや観光地との交渉など、様々な業務において英語を使用する機会が多いです。

TOEICスコアは、多くの外国の旅行者と円滑にコミュニケーションを図るだけでなく、海外の取引先とのビジネスを円滑に行うためにも必要不可欠となります。

4. 外資系企業

外資系企業では、社内で外国人が働いていたり、本社とのコミュニケーション、国際的なプロジェクトに関与する場面などが多く、高いTOEICスコアが求めれます。

また高いTOEICスコアだけでなく、英会話力を求められる機会も多いです。

そのため、大学生の採用時には、書類選考の段階で高いTOEICスコアが重要な採用指標となります。

高いTOEICスコアを持つことで、グローバルなビジネス環境において、リーダーシップを発揮できる人材と考えられています。

カズヒロ

人事の採用担当者が外国の方で、面接が英語で行われる場合もあるので、事前に英語面接の準備をしておきましょう。

企業が大学生に求めるTOEICスコア

  • 一般企業
  • 英語を使用する日本の企業
  • 外資系企業

1. 一般企業の場合(目安:600点以上)

一般的な企業では、TOEICのスコアが600点以上が大学生に求められるスコアとなります。

このスコアを持つことで、日常的な英語コミュニケーションが可能であり、ビジネスの場で基本的な英語スキルは持っていると評価されます。

2. 英語を使用する日本の企業の場合(目安:700~800点以上)

英語を頻繁に使用する企業では、例えば貿易や国際的な取引を行う企業などで、TOEICのスコアが700点以上が理想です。

大手のグローバル企業の場合は、800点以上となります。

このスコアは、中級レベルのビジネス英語コミュニケーション能力を持っていると判断され、国際的なビジネスの場での最低限英語でビジネスができると考えられています。

3. 外資系企業の場合(目安:800点以上)

外資系企業では、一般的にTOEICのスコアが800点以上が求められます。

これは、外資系企業がグローバルに事業を展開しているため、高度な英語能力が必要とされるからです。

800点以上のスコアを持つことは、上級レベルのビジネス英語能力を示し、国際的なプロジェクトやミーティングにおいて高い信頼性が期待されます。

カズヒロ

注意点として、投資銀行やコンサルなど外資系大手の会社への入社を目指す場合は、競争相手が海外の名門大学に所属している学生となるため、800点以上ではなく、900点以上を取得することをオススメします。

大学生のTOEIC平均点は何点?

大学生のTOEIC平均点は、何点?

(出典: TOEIC Program DATA&ANALYSIS 2023)

TOEICを運営しているIIBCのデータによれば、2022年度の大学生のTOEICテストの平均点は、588点となります。

また大学院生の平均点は、少し上がり630点となります。

大学の学年ごとのTOEIC平均点は?

(出典: TOEIC Program DATA&ANALYSIS 2023)

TOEICを運営しているIIBCのデータによれば、2022年度大学生の学年ごとのTOEICスコアは下記のようになります。

学年TOEICスコア
大学1年545点
大学2年571点
大学3年591点
大学4年603点

TOEICに関して、就活で大学生が持つ疑問の一覧

結局、TOEICは何点が必要なのか?

一般企業なら600点以上。英語を使用する日本の会社なら700点以上。
日本の大手企業や外資系企業なら800点以上となります。

履歴書には、何点から書いていいのか?

一般の会社なら600点から履歴書に書けます。英語を使う仕事なら700点から。
大手企業や外資系企業の場合は800点からとなります。

いつまでにTOEICを受けるべきか?

TOEICを受けても、すぐに結果が記載された公式認定証は頂けないです。
企業にエントリーする3カ月前ぐらいにはTOEICを受けるようにしましょう。
また初めての受験で高得点を取るのは難しい為、事前に何度が受けるようなスケジュールがオススメです。

いつのTOEICスコアなら、履歴書に書いていいのか?

TOEICスコアに有効期限はないです。ただし、5年前のTOEICスコアを履歴書に記載すると、この大学生は現在も高いスコアがあるのか?企業の人事の方が疑問に思ってしまいます。
その為、直近2年以内のスコアを履歴書に書くのが理想です。

TOEICスコアが低くても履歴書に書いていいのか?

TOEICのスコアは、600点以上から履歴書に記載ができます。
600点以下の場合は、書かない方がいいです。

TOEICではなく、英検やTOEFLも履歴書に書いていいのか?

英検やTOEFLのスコアも履歴書に書くことができます。
ただし、人事の方にわかりやすく英語力を理解頂きたいなら、TOEICが理想です。
TOEICの出題範囲はビジネス英語。英検やTOEFLの出題範囲はアカデミックな英語となり、ビジネス英語と出題範囲が異なります。

大手だとTOEICスコアだけでなく、面接で英会話のテストもあるの?

外資系企業の場合、そもそも、人事の方が外国人の場合があり、面接が英語で行われます。
日本の会社だと、英会話力のテストは、あまりないと思います。

カズヒロ

自分の経験だと、20社受けて英会話テストがあったのは1社だけでした。日本の会社で、人事の日本人の方から英語で自己紹介してくださいと言われました。面接中で英会話力のテストの質問は、この1問だけでした。

TOEIC オススメの参考書

1. TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

金のフレーズ

「TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」はTOEIC対策で非常に人気の単語帳で、掲載された単語は試験で頻繁に出題されます。

著者のTEX加藤さんは過去8年で80回以上TOEICを受験し、TOIECを熟知しているので、出題傾向の高い1,000語のみを厳選しているため、無駄な学習を省けます。

この本の単語の解説は充実しており、著者のTEX加藤氏による詳細な解説と面白いコメントが学習を飽きさせずに楽しく学習を継続できます。

構成は4段階に分かれ、TOEICのレベルに合わせて学習できるため、初心者から上級者まで幅広いレベルをカバーしています。

「TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ」について、詳しく知りたい方はこちらをクリック

2. TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

TOEIC テスト でる1000問

「TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問」は、TEX加藤さんの本です。

加藤さんはTOEIC公開テストを毎回受験し、豊富な経験とデータから問題を作成しており、そのため問題の質が非常に高いです。

この参考書の対象者はTOEIC500点以上で、質の高い問題が1049問、模試が13セット収録されています。

圧倒的な問題量は他の参考書にはない特徴で、これをこなすことで文法力を向上できます。

巻末には学習した問題がシャッフルされて掲載され、効率的な復習が可能です。

解説は著者が受験者の誤答パターンを理解しており、非常に丁寧でわかりやすい。

音声も付いており、文法とリスニングを同時に学習できます。

結論として、TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問は高品質な問題が豊富に収録されており、効果的なTOEIC文法対策の参考書と言えます。

「TOEIC L&R テスト 文法問題 でる1000問」について、詳しく知りたい方はこちらをクリック

3. はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略

はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略

「はじめて受けるTOEIC L&Rテスト 全パート完全攻略」はTOEIC初受験者や中級者向けの参考書で、この1冊でTOEICの全パートを学習できます。

TOEIC対策の本を何冊も出版している小石裕子さんの本で、初心者向けに写真や図が多く、見やすいレイアウトで、解説も非常に丁寧です。

TOEICに出題される各パートの攻略法だけでなく、各パートの頻出単語も掲載されており、単語学習も可能です。

別冊には、200問の完全模試が掲載されており、本番に備えた準備を行えます。

初心者や中級者にはオススメできる参考書なので、全国の大学生協で売上1位やAmazonでのTOEIC必勝法本ジャンル1位などを獲得しています。

「はじめて受けるTOEIC L&Rテスト 全パート完全攻略」について、詳しく知りたい方はこちらをクリック

TOEIC対策にオススメのスクール

ここでは、TOEIC対策にオススメのスクールを紹介するよ。

  • KIRIHARA Online Academy
  • ベルリッツ(Berlitz)

1. KIRIHARA Online Academy

KIRIHARA Online Academyは、桐原書店とワールドトークの提携により、TOEICや英検などの資格試験に焦点を当てた短期集中型のオンライン英語学習プログラムを提供しています。

個別指導で効果的なコーチングとティーチングが組み合わさり、初級から上級者まで対応。

幅広いニーズに対応し、高品質なサポートを格安で提供しています。

桐原書店とワールドトークの専門知識を結集し、英語学習者に注目されているスクールです。

「KIRIHARA Online Academy」について詳しく知りたい方はこちらをクリック

2. ベルリッツ(Berlitz)

ベルリッツは、英会話スクールとして140年以上の歴史があり、短期間で実践的な英語表現が身に付くと話題の英会話スクールです。

レッスンでは、日本語を使用しないで、英語のみでレッスンを行うのが特徴的です。

外国人プロ講師によるマンツーマンレッスンや少人数でのグループレッスン、受講生に合わせてカスタマイズされたカリキュラムを作ることができます。

また忙しい学生や社会人に合わせて、通学かオンラインのレッスンを選ぶことができます。

「ベルリッツ(Berlitz)」について詳しく知りたい方はこちらをクリック

まとめ

今回は「TOEIC高得点は、大学生の就職活動で有利になるのか?を徹底調査」について紹介しました。

✔この記事の結論
カズヒロ

TOEICの高いスコアは、大学生の就職活動で有利になります。

現代の国際的なビジネス環境では、英語力やグローバル感覚を大学生に求める企業が増加しており、TOEICはその要求に応える資格となります。

TOEICは、大学生の英語力が10点から990点とわかりやすい数値で示され、企業はTOEICを通じて大学生の英語スキルを具体的に評価でき、社内の適切なポジションに配置しやすくなります。

特に、航空業界、商社業界、旅行業界、外資系企業などでTOEICが重視され、高得点は就職の有利な要素となります。

近年のグローバル化に伴い、TOEICの重要性は今後も増加する可能性があり、大学生は積極的にTOEICを受けることが求められます。

以下の記事では、TOEICのスコアを上げるためのスクール、TOEICを初めて受験する方への案内、TOEICのテストの種類などについて解説しています。

ぜひ、読んで見てくださいね。

<運営しているYouTubeチャンネル>

チャンネル名: Basic English

URL: Basic English – YouTube

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT企業で国際ビジネスを行う
大学1年で始めて受けたTOEICが350点で、自分の英語力に絶望。
そこから勉強して、TOEIC970点取得。
自分が英語をできるようになった方法を多くの人に伝えたい。
英語で困っている人達の役に立ちたいと思い、2022年にブログとYouTubeを立ち上げました。
YouTube: Basic English チャンネル

コメント

コメントする

タップできるもくじ